このエントリーは私がIEに対しての鬱憤を晴らすためのページです。(この記事を書いた日:2013年11月)
IEの悪いところ
- 動作遅すぎ、起動時間遅すぎ、読み込み時間も遅すぎ。
- デザインがクソ。こんだけ(↓画像)横幅あるのにも関わらずURL(結構短いのにも関わらず)が全て表示されてません。戻るボタンとかもダサイ。URLから検索出切る様になったみたいだけど、それchromeのパクリだろ。
- レンダリングエンジン(HTMLを読み込んで人に分かる様に変換する内部ソフト)がクソ。名前が「Trident」(笑)とか無駄に格好良いだけ。
- DOM(javascript)の簡単な動作すらバグる。開発者は何を考えているのでしょう?頭空っぽなのでしょうか。
- html5とCSS3(htmlのデザインシート)をまともに読み込まない。IE用にhtml、cssハック手法などでわざわざ書き直す必要有り。
以下はとある人がcss3を用いて書いた「CSSドラエモン」というものなのですが、IEだけ見事に、見事なことになっていることが見て取れます。
更にIE7では目すら表示されません。もはや苦笑すら出来ません。(ちなみにchromeはリリース当初からcss3に対応していました)
- googleサービス(youtubeなど)など人気なサイトは全てhtml5で書かれてるので、バグを起こす可能性有り。
- html5に準拠してないってことはWeb標準(W3Cによって勧告された標準的なWeb関連技術の総称)を満たしていないってことなので、普通に考えてモダンブラウザとして定義出来ません。レガシーブラウザ(ゴミブラウザ)です。
- バグが多すぎ。普通にネットサーフィンしてるだけのネットユーザーはわからないと思いますが、凝ったデザインにしようとすると作る側は大変な苦労を強いられることが多いです。
作る際、IE以外は思ったとおり動いてくれるのにIEだけ意味不明な動きをする(開発者あるある)。IE6に到ってはもはや、対応しない開発者多数(意味不明な動きすぎるから)
IEを無視したつくりにすれば良い話なのですが、未だにブラウザのシェアNo1という事実があるので、ウェブデザイナー達は無視する訳にはいかないのです。(IEが存在しているが為に)- ちなみに、http://heya-vip.pelolias.com/up/←このロダ作ってる際、あまりにもバグが多すぎる(jQueryが使えない等)のでIEでアクセスしてきた愚人は弾く様に設定しました。(IE使ってる頓馬野朗はアクセスする価値無し)
- 拡張性が無い。クソ真面目君のくせに頭は悪くて融通が利かない感じ。(他のブラウザでは融通効かしてあえて表示しないものとかも無駄に完璧に再現する、その癖肝心な部分が間違ってる。)もうマジ終わってる。IE使ってる人マジ終わってますよ。人として恥ずかしくないんですか?ん?
- 「InternetExplorer 32bit」「InternetExplorer 64bit」←これなんで2つに分けてんの?2つもクソなもん入れんじゃねーよカス
- IEでは「ActiveX Control」と呼ばれるインターネット技術(MS製)が動作するのですが、「ActiveX Control」はパソコンの中のファイルまで自由にアクセス出来てしまうので、簡単に情報を盗まれます。しかもこの「ActiveX」はデフォルトで有効となっているのでかなり危険です。「俺はちゃんとわかってるから大丈夫」って場合でもセキュリティホールなんか突かれたら人たまりもありません。IE以外のブラウザではこの問題は発生しません。
IEの良いところ
無し。むしろ良い所あったら教えて下さい。多分全力で否定出来ます。
まとめ
まったくなんなんでしょうね。このクソブラウザは。何の為に存在しているのか。存在している事がもはや罪。何故こんなゴミがシェアNo1なのか。
無駄にWindows8とか出してる暇あるんならIEを修正しろよ。金集めの事しか考えて無いのが見え見えなんだよボケ。
もはやブラウザと名乗っている事すら腹立たしい。もう名前「ゴミプローラー」でいいだろ。ゴミ程の価値もないけどな。
私はもはや、HDDの容量を食ってること自体気に入らないのでコントロールパネルより抹消しました。
未だにIE使ってるそこの貴方へ:あなたがIEを使ってる理由は何ですか?何か宗教上の理由でもあるのですか?IEを使うことで何かバックマージでも得ているのですか?それとも脅迫?(特にIE6とか使ってる旧時代の人、「何考えてるんですか?」)
もしどれにも当てはまらないのなら迷わずブラウザを乗り換えて下さい。私のオススメはGoogle Chromeです。(別にGoogleの回し者ではありません)
私は今まで数々のブラウザを試してきましたが、chromeが一番しっくりきました。
あと、こんなクソブラウザ使ってる友人・恋人とは縁切った方がいいです。それか、正しい道(他ブラウザ)へ導いて上げて下さい。(このページのリンクでも送って見せてあげて下さい)
乗り換えるのがイヤならせめて、せめて、IEをアップグレードして下さい。
IEは何故かWindows Updateで自動更新設定されてませんので、自分で手動更新しなくてはいけません。(そういうとこもクソなんですよね)
世界中からインターネットエクスプローラーが絶滅する事を切に願います。おわり
(追記:2013/11/27)
イライラした事があったので追記しました。
(追記:2015/04/19)
最近のIE(バージョンが何なのか確認するのもダルい)は以前のIEと違ってそこまでもクソではないみたいです。(よく調べてないからわからんないけど)
ちゃんとCSS3とかhtml5も読み込むらしい。まぁそれが「普通」だけどな。
コメント
IE11を仕方なく動作確認のために使いますが、モダンブラウザと比べると、やはり動作不良が多い欠陥ソフトであることが良く分かります。
正直、IEはこの世から絶滅してほしいチンカスブラウザです。
クソゴミブラウザ死ね!もう本気でイライラするわ!意味わからん所で固まりやがって、全力で潰れろカスブラウザ
ieだと開けないページがそれなりにあるから糞
IEの唯一の利点が分かりました!
Windowsに標準搭載されているから、ダウンロードする手間が要らないブラウザってのが利点です!
クソワロタwwwww
IE批判記事の骨頂
↓ここらへん最高
あまりにもバグが多すぎる(jQueryが使えない等)のでIEでアクセスしてきた愚人は弾く様に設定しました。(IE使ってる頓馬野朗はアクセスする価値無し)
私はもはや、HDDの容量を食ってること自体気に入らないのでコントロールパネルより抹消しました。
あなたがIEを使ってる理由は何ですか?何か宗教上の理由でもあるのですか?
世界中からインターネットエクスプローラーが絶滅する事を切に願います。
IEは完全に終ったね
インストールさえできない
皆が言うネットのごみと化している
MSも終わりが近づいてるな
OSもブラウザと同じ運命をたどるだろう
何が困ったって、役所から確定申告をウェブからしろってあったのにchromeやFirefoxからデータが送れ無かった事(IEのみ対応らしい)
泣く泣くIE残しとります
(ノД`)・゜・。
ieの良い所は誰でも使いやすい所があるけどデザインが糞で使っているとだんだんすごくうざくなってくるので我慢できなくなってついに世界一使っている人が多いグーグルクロームのWindows版をインストールしてしまいました。あとieは起動するのが凄く遅いし動作もすぐに止まるから死ぬまでieは使わなくなると思います。