パソコン全般 CドライブをそのままコピーしてSSD(HDD)からSSDに交換する方法【EaseUS Todo Backup】 OSなどを入れているメインのSSD(64GB)の容量が足りなくなってきたので、新しい大容量のSSDに換装しました。 ↓空き5.7MBとかしか無かった その際に行ったコピー等の手順をメモとして残しておきます。(OSのコピー... 2015.11.02 パソコン全般
パソコン全般 AviUtlの拡張編集の使い方について簡単にメモ フリーソフトである「AviUtl」の「拡張編集」機能の使い方についてのメモ。 拡張編集プラグインとは? AviUtlの「拡張編集プラグイン」は、AviUtlの機能を大幅に拡張する為のプラグインで、AviUtl自体を作成した「KE... 2015.09.27 パソコン全般
チラシの裏 ウォーターサーバー(浄水器)って必要?水道水派の俺が無意味さについて書く 表題どおりです。「ウォーターサーバーとか浄水器って庶民には不必要なんじゃないかなー」って思ったので調べた事とか書いてみるよ。(批難殺到しそうで怖いけど書いてみるよ) 水道水、美味いじゃん 私は普段、水道水を空っぽのペットボトルに... 2015.08.16 チラシの裏
雑記 M570が勝手にダブルクリックになるので無償交換した M570の左クリック部分の調子が悪くなったので、ロジクールのカスタマーセンターに問い合わせた際の話です。 ロジクールの対応が神すぎて感動しました\(^o^)/ 壊れた経緯 ロジクールのトラックボールマウス、「M570」を使... 2015.05.30 雑記
パソコン全般 非フォロワー解除ツール「crowdfire」の使い方【Twitter】 こっちがフォローしてやっているのに、フォローを返しやがらない不届き者(非フォロワー)を一斉に解除するツール、「crowdfire」の紹介です。 海外のツール(サイト)のようですが、かなり使いやすい見た目で機能もかなり豊富みたいです。 ... 2015.05.09 パソコン全般
携帯乞食 ゴミ(305ZT)を解除手数料免除で解約した 本日(4/25)、305ZT(ゴミ)の解約が完了しました。今更需要は無いかもしれませんが、ケジメとして最後まで書きたいと思います。 理由とか経緯は以下の記事とかを参考にして下さい。 →305ZTの制限(3日で1GB)始まったみた... 2015.04.25 携帯乞食
スマフォ 盗撮し放題!? iPhone脱獄アプリQuickshoot Proの使い方【動画】 ※タイトルには盗撮と書いていますが、盗撮は立派な犯罪です。絶対にやめましょう。 「Quickshoot Pro」とは iPhoneで、バックグラウンドで写真・動画の撮影が出来るiPhone脱獄アプリです。(無料版では写真撮影のみ... 2015.04.23 スマフォ