雑記 初めて合コンに行って来たけど「ウェーイ」ってするの難しいわ 先月(2015年3月)くらいに、人生初の「合コン」と呼ばれるものに行って来たので、その時思ったこととかメモ。(初って書いてますが、この記事書いてる時点で、この初合コンで知り合った人関係と3回合コンしました) photo by Rich... 2015.04.20 雑記
携帯乞食 305ZTの解除料免除(無料)について訊いてきた 本日(4/16)、「ワイモバイル店(梅田ヨドバシ)」に、305ZTの解除料を無料に出来ないのか、訊いてきました 結論から言うと、「解除料を免除する事は出来ないが、契約自体を無かった事にはできるかもしれない」という回答でした... 2015.04.16 携帯乞食
雑記 株やってる人必見!年間取引報告書の見方【SBI】 株をやっているリーマンは、年20万以上利益を上げた場合、税金を納めなければなりません。 証券会社では「1年にどんだけ取引してどんだけ儲けたんや?」というのを全部計算して、その明細を翌年1月くらいに送ってくれるありがたい「特定口座」とい... 2015.04.09 雑記
スマフォ Root化したNexus5を元に戻す(解除)方法メモ【Android】 「Root化したけど、やっぱり元に戻したい!」って時の方法メモ Root化についての記事はコチラ →Nexus5でRootを取る方法メモ【Android】 非ルート化の手順 「SuperSU」を起動し、「ルート権限を放棄(... 2015.04.08 スマフォ
スマフォ 【規制】305ZTの制限(3日で1GB)始まったみたい【2015年4月から】 標題どおりです。まさか買ってから2ヶ月目にもう規制されるとは・・・。酷い話だわマジで。(この記事を書いてる日:2014年4月5日) (4月5日時点の通信量18.1GB) 305ZTの現状の問題点(クソな点) 時間帯(21~2... 2015.04.05 スマフォ携帯乞食
スマフォ Nexus5でRootを取る方法メモ【Android】 2015年4月3日、Nexus5をroot化しました。その際の手順メモ(一応自分用) root化とは Androidのシステム系ファイルを自由に弄れるようにする権利を得るようにする事。楽しい事。ワクワクする事。 Root化... 2015.04.04 スマフォ
パソコン全般 Cドライブの容量を減らす方法 今日、ふと右下を見ると、「Cドライブの容量が無くなってきとるで」という警告が表示されていたので、どんなもんなのかとマイコンピューターを覗いてみた所、↓画像のような状態に・・・。 空き24kBて、、。全角文字で12000文字くらい書... 2015.03.12 パソコン全般